収穫をしよう
 ベランダ菜園を楽しむ
 ・ 菜園を始めよう
 ・ 必要な道具
 ・ 土を作ろう
 ・ 種をまこう
 ・ お手入れをしよう
 ・ 収穫をしよう
 ・ 収穫の後には…
 ・ 野菜別の育て方
 ・ ├ほうれん草
 ・ ├小松菜
 ・ ├チンゲン菜
 ・ ├ミニトマト
 ・ ├ネギ
 ・ └ピーマン
 【TOPへ】新米主婦の節約生活
 収穫をしよう
 もう少し大きくなるまで待ってみようかな?と思ってると葉が硬くなってしまったり、実がはじけてしまったりしてしまうんですよね。

 収穫のタイミング、欲を出してしまうと、意外に難しいものなのです。 


 ◎ 収穫を行うタイミング

 私は、必要なお野菜を必要なときに収穫することにしています。

 ・今日のお弁当にすき間が出来てしまった

 →ほうれん草がいい感じに育っているから収穫してソテーにしよう

 こんな感じです。(つまり適当です)必要なときに、必要なだけ収穫すれば、超〜新鮮なお野菜を食べることが出来ます。

 成長が進み、まとめて収穫するときもあります。この場合は、収穫した野菜を使う献立を中心に立て一気に食べてしまいます。


 ◎ 収穫の方法

 実をとるものは、茎が折れてしまわないように、しっかりと手を添えてはさみで取りましょう。トマトを片手でブチッと取ろうとして、茎を折ってしまったのは、私です。

 葉を食べるものの収穫方法は大きく二つに分けられます。

 ・根を残して収穫(ネギ・ニラ・サンチュなど)

 サンチュは外側の大きな葉を先に収穫すると、内側の葉がどんどん成長して、長い間収穫を楽しむことが出来ます。ニラやネギは、根を残しておけばどんどん再生して何度も収穫が出来る ので、根元近くで切って収穫しましょう。 

 ・根から収穫(ほうれん草・小松菜など)

 根を残しておいても再生されない植物は、根が残っていることによって無駄に養分が取られてしまうので、根から抜いてしまいます。 

 ほうれん草や、小松菜、チンゲン菜がこれにあたります。

当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします。
Copyright (C) 新米主婦の節約生活 . All Rights Reserved .
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送